2018/11/29 |
|||
ITCAセミナー 10/24 実施分 eラーニング販売をいたしました! |
|||
海外取引時のビジネス支援とは ~グローバルビジネスとITC~ ある日関係する企業から海外進出の相談を受けたときにITCはどのように対応すればいいのでしょうか?海外に興味を示す中小企業は増加しつつあります。企業コンサルタントだけでなく企業に勤めておられる方にもいつ起こってもおかしくない課題であるのが海外進出です。また、IT業界では多様な国籍と文化(インド、中国、ベトナム等)に起因する価値観の違いがプロジェクトの障壁にもなっており、ITCプロセスを国際場面で回す必要が出てきました。 本講習では短い時間ですが、企業の海外進出の流れを知り、企業の進出をどのように支援していくかのポイントを解説と、英文メール、課題エスカレーション、挨拶や自己紹介スピーチを解り易く解説します。 |
|||
|
|||
AC2018102401B
「ITCのための海外進出支援講座」
~ITCが中小企業の海外進出支援をするときの基本知識を学習します~
講師:城西コンサルタントグループ 神谷 俊彦 氏(中小企業診断士・ITコーディネータ) |
|
視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
購入期間(予定) |
|
AC2018102401B
|
|||
|
|||
AC2018102402B
『ビジネス英語基礎講座 ITCプロセスを 英語で回そう』~すべては海外パートナーとコミュニケーションをとれてから始まる~ 講師:株式会社アジック 安達 信男氏 (ITコーディネータ) |
|
視聴時間60分/実践力ポイント0.5P
購入期間(予定) |
|
AC2018102402B |
|||
LIVE:ストリーミング視聴推奨環境はこちら
|
|||
※モバイル通信の場合、wifi接続がおすすめです ※YouTubeのアプリバージョンが最新に更新されていること ※PCやモバイルのキャッシュを削除済みであること |
|||